白鳳堂が発行している雑誌。
商品詳細
-------------------------------------
※こちらの商品は合計重量により、ヤマト運輸ネコポスでの発送となる場合がございます (通常1~2冊までネコポス対応) 。 ネコポス発送の際は郵便受けへの投函となりますので、代金引換決済、配送日時指定は承れません。ご了承ください。お問合せページより、ご購入予定号数をご連絡いただければ対応可否をお知らせいたします。
-------------------------------------
「ふでばこ」36号 2017年11月25日発行
本体価格:1,800円+税(送料込み)
CONTENTS
外交における食は、交渉を円滑にするとともにその国の国際感覚と文化を如実にあらわすとされ、調度もそれに相応しいものが求められてきました。明治以来、日本はどのような器でもてなしをしてきたのでしょうか。まもなく創業百年を迎える高級洋食器メーカー「大倉陶園」の歴史とものづくりとあわせて、世界の最高峰と称される日本のもてなしの器がきた道をたどります。
目次
■特集「もてなしの器 大倉陶園の百年」
奈良ホテル 皇帝溥儀を迎えた器
大倉陶園創設の頃
オールド大倉の世界/岐阜県現代陶芸美術館
富士屋ホテルの厨房にて
大倉陶園のものづくり
剛さと美しさ/原料のこと/成形/施釉/本焼き
加飾の技/デザインポリシー/社長に聞く
美しきライフケアの未来/台湾 龍巖
美し国にて/志摩観光ホテル
私の大倉陶園
東京・青山 蔦珈琲店/東京・四ツ谷 オテル・ドゥ・ミクニ
大阪・曾根崎 工芸店ようび/京都・銀閣寺道 草喰なかひがし
コラム
もてなしの器 小史
絵草子屋 大倉孫兵衛
各務クリスタルと大倉和親
裏印のこと
■観光特急「しまかぜ」に乗って 〜賢島・鳥羽・伊勢の旅〜/佐野由佳
■美しい写真と和文・英訳併記で語り継ぐ日本文化「ふでばこアーカイブス」。第16回は「菓子型」。老舗の御用菓子司である虎屋で、江戸時代の菓子木型を見せていただきました。
■新連載 かっぱの寶箱「吉野本葛と『大日本物産図会』」/植松美恵子
好評連載
■清游/大西清右衛門
■ここ掘れニャンニャン/甲斐美都里
■手とその周辺/坂本光三郎
■夢は実現する/橋本勇夫
■京の美学 日本の心/千總コレクションより 加藤結理子
■美ら島便り/辺銀 道